Dental Treatment
皆様の健康に寄り添う歯科治療
まずは心を通わせることが重要
歯医者さんが
嫌いにならないように取り組みます。
開院以降、当院にはたくさんのお子様が来院してくださっております。
予防医を志す身として、より早期から予防に取り組もうと思ってくださる方が増える事ほど嬉しい事はありません。ただ、残念ながら多くのお子様は、何故か初めて来るはずなのに最初から歯医者さんが苦手です。
当然、大人が思うようにお口を開いてはくれません。虫歯の治療となれば尚更です。
そういったお子様を治療しようと無理矢理口を開けたり、泣いてできないのを責めたりしてできるようになるとは到底思えないのですが、悲しい事に他院でそういう対応をされ、当院で診療できないかというお問い合わせを度々いただきます。
診療を受けるお子さんは、不安と孤独感でいっぱいですので、大人でも怖いものを耐えろというのはなかなか難しい話です。
ただ、そういう気持ちを理解してあげると、徐々に我々の話に耳を傾けてくれるようにもなります。お子様はそれぞれ成長のスピードが異なりますので、心を通わす事はできるようになるまで根気強く付き合っていく事がポイントです。最初に歯科に対する苦手意識を植え付けてしまうと、どれだけ歳を重ねてもなかなか克服する事ができません。
ご家族や我々が子供達の健やかな成長を願う気持ちは、きっと子供達にも伝わると信じて診療を行っております。
お子様の生えて間もない歯はまだ弱く、とても虫歯になりやすい状態です。定期的に歯科医院にメインテナンスに通い、歯科衛生士からホームケア指導を受けることが大切です。
普段からフッ素入り歯磨剤を使うことに加えて、定期健診の際のフッ素塗布をお勧めいたします。 歯ブラシでは落とせない歯の表面の汚れを落としてきれいにした状態でフッ素塗布を行うことで歯質を強化して虫歯になりにくい歯にしましょう。
奥歯の深い溝の中には歯ブラシの先は届きません。
そこで虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素を放出する合成樹脂材でふさいで虫歯を予防する方法です。歯を削らずに出来る方法で大変効果の高いものです。
お母さんがむし歯だと、
お子さんもむし歯リスクが
高まります
お母さんと生まれてくるお子さんのために
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、むし歯菌はいません。むし歯になるのは、赤ちゃんと接する大人から菌がうつるためといわれています。特に一番身近で接する事が多いお母さんが、お子さんにむし歯をうつす可能性が最も高いと言えます。
また、最近の研究では妊婦さんの歯周病が、早産、流産、低体重児のリスクを増大することがわかってきました。
安全な出産とお子さんの健康を守るために、妊活前や妊娠中に歯科検診を受け、むし歯や歯周病の治療・予防を行いましょう。
母親にむし歯がある子どもと無い子どもを比べると、明らかに母親にむし歯がある子どもの方が、むし歯になる確率が高いことが報告されています。「むし歯ゼロ」で生まれてきたお子さんの健康を維持するためにも、お母さんが妊娠中、妊娠前からお口を健康でキレイに保ち、しっかりとした治療と予防、お口のケアに取り組むことが大切です。
治療の押し売りはしません!
あなたにとっての最適な
治療方法を一緒にお話ししましょう!
「保険診療と自由診療ってどっちがいいの?やっぱり保険診療より自由診療の方がいいんじゃない?でも、自由診療って歯医者さんがお金儲けのためにやってるんでしょ?」という話をよく耳にします。きっと多くの患者さんが関心を持たれるところだと思いますが、率直な答えはおそらく「先生による」です。この話で最も大切な事は「あなたにとって、あるいはあなたのお口の状態にとって最適な治療方法は何か」であり、自由診療と保険診療のどちらがいいのかではありません。
軽症なケースで保健診療で行える内容であれば、時間、費用のメリットが大きい保険診療の方が適切であり、無駄に手間をかけるのは得策とは言えませんし、逆に様々な条件が難しい、あるいは高い審美性が要求されるケースでは保険診療でその要求に耐えうる質を出すのは困難ですので、費用や手間をかける必要が生じます。本来はそれを踏まえた上で、患者さんご自身が何を望むのかというところをご選択頂く必要があるはずなのですが、残念ながら多くの歯科医師は、個体差や個人の価値観よりも、保険と自費のどちらが良いのかという提案に終始しがちであるために、結果としてみなさんを戸惑わせているように思います。
こういった現状から我々は、まず条件を見て、それに対する対応方法を考え、その方法に必要な費用や時間を客観的に検討するという考え方で治療方針を提案させて頂いております。
インターネットで調べたり、複数の先生から話を聞いたけど、結局どれが良いのか解らないという方は是非一度ご相談ください。
ご自身にとって最良の選択肢を見つけるお手伝いができると思います。
初診の際によく患者様には、どの様な流れで治療が進むのかを質問いただきます。
治療の流れに関しましては、ご要望や症状によっても異なりますが、ごしま歯科ではまず最初に「リスクの評価」を行います。
簡単な流れになりますが、病状により表のような3パターンのいずれかのルートを進まれます。
痛みがある場合は何よりも応急処置による治療が必要ですが、重要なのは今後のリスクをしっかりと認識することと、リスクを取り除く予測と治療が重要になります。
病状が軽い方が時間と費用がかからなくなりますので、早い時期からの予防をお勧めします。